changeset 3471:96129f1a1cb8

add mp3
author OOTANI Hiroyuki <c115036@g.koeki-u.ac.jp>
date Sat, 29 Jul 2017 11:15:29 +0900
parents e886afc5c654
children 42686c0f53f3
files event/oasis2017/ikusei/daizu.mp3 event/oasis2017/ikusei/hiyoko.mp3 event/oasis2017/ikusei/ikusei.csv event/oasis2017/ikusei/neko.mp3 event/oasis2017/quiz/quiz.rb
diffstat 5 files changed, 9 insertions(+), 9 deletions(-) [+]
line wrap: on
line diff
Binary file event/oasis2017/ikusei/daizu.mp3 has changed
Binary file event/oasis2017/ikusei/hiyoko.mp3 has changed
--- a/event/oasis2017/ikusei/ikusei.csv	Fri Jul 28 21:59:52 2017 +0900
+++ b/event/oasis2017/ikusei/ikusei.csv	Sat Jul 29 11:15:29 2017 +0900
@@ -1,16 +1,16 @@
 kayaku,1,「山王祭」として、1609年から続いていており、山車行列が行われる酒田のお祭りはなんでしょう。,04,酒田祭り,酒田港まつり,舞鶴公園桜まつり,1,hanabi1.mp3
 kayaku,2,酒田で行われる最上川河口の広大な敷地を最大限に利用したダイナミックな花火ショーは何でしょう,05,玉簾の滝ライトアップ,LIVE_WORLD_in眺海の森,酒田花火ショー,3,hanabi2.mp3
-kayaku,3,「酒田どんしゃんまつり」の「どんしゃん」の語源となった言葉はなんでしょう。,06,呑舟(どんしゅう),土産(どさん),度量(どりょう),1,hanabi3.mp3,hanabi.ogg
+kayaku,3,「酒田どんしゃんまつり」の「どんしゃん」の語源となった言葉はなんでしょう。,06,呑舟(どんしゅう),土産(どさん),度量(どりょう),1,hanabi3.mp3,hanabi.mp3
 me,1,飯森山公園には多くのあじさいが植えられていますが、あじさいは土の酸性が強いと何色になるでしょう,10,赤,青,緑,2,me1.mp3
 me,2,日本最古級の木造六角灯台や方角石、往時活躍した千石船などがあり、桜の名所としても知られている酒田の観光スポットはどこでしょう,11,玉簾の滝,飯森山公演,日和山公園,3,me2.mp3
 me,3,酒田市の市花である「トビシマカンゾウ」は何科でしょう,12,ラン科,ユリ科,バラ科,2,me3.mp3,me.mp3
 daizu,1,山形県酒田市を中心とする庄内地方北部で有名なラーメンはなんと呼ばれているでしょう,07,港ラーメン,庄内ラーメン,酒田ラーメン,3,daizu1.mp3
 daizu,2,酒田の特産物である「あねちゃまめ」の「あねちゃ」とは庄内弁でどういう意味でしょう,08,アネモネ,若いお姉さん,あんこ,2,daizu2.mp3
-daizu,3,平成13年に品種登録された、「女鶴」を親とする餅米の名称はなんでしょう,09,酒田女鶴,つや姫,はくちょうもち,1,daizu3.mp3,daizu.ogg
+daizu,3,平成13年に品種登録された、「女鶴」を親とする餅米の名称はなんでしょう,09,酒田女鶴,つや姫,はくちょうもち,1,daizu3.mp3,daizu.mp3
 tori,1,酒田、飛島間を運航している定期船の名前はなんでしょう,tori1,あののん,とびしま,酒田丸,2,hiyoko1.mp3
 tori,2,京都や大阪の人が北陸など日本海沿岸の北国方面をさしていう歴史的地域名称であり,tori2,北南,北前,北里,2,hiyoko2.mp3
-tori,3,「社団法人日本港湾協会の「ポート・オブ・ザ・イヤー2016」に選ばれた港はなんというでしょう,tori3,酒田港,細島港,八幡浜港,1,hiyoko3.mp3,hiyoko.ogg
-neko,1,井原西鶴の「日本永大蔵」にも記された酒田を代表する廻船問屋はなんというでしょう,1,杵屋,鐙屋,柏倉,2,neko1.mp4
-neko,2,「○○様には及びもせぬが、せめてなりたや殿様に」と謳われるほどの栄華を誇った酒田の豪商はどれでしょう,2,佐渡氏,本庄氏,本間氏,3,neko2.mp4
-neko,3,松尾芭蕉が最上川を船に乗り、酒田の港まで下っていった際、詠んだ句はどれでしょう,3,暑き日を海にいれたり最上川,名月や北国日和定めなき,五月雨をあつめて早し最上川,1,neko3.mp3,neko1.ogg
+tori,3,「社団法人日本港湾協会の「ポート・オブ・ザ・イヤー2016」に選ばれた港はなんというでしょう,tori3,酒田港,細島港,八幡浜港,1,hiyoko3.mp3,hiyoko.mp3
+neko,1,井原西鶴の「日本永大蔵」にも記された酒田を代表する廻船問屋はなんというでしょう,1,杵屋,鐙屋,柏倉,2,neko1.mp3
+neko,2,「○○様には及びもせぬが、せめてなりたや殿様に」と謳われるほどの栄華を誇った酒田の豪商はどれでしょう,2,佐渡氏,本庄氏,本間氏,3,neko2.mp3
+neko,3,松尾芭蕉が最上川を船に乗り、酒田の港まで下っていった際、詠んだ句はどれでしょう,3,暑き日を海にいれたり最上川,名月や北国日和定めなき,五月雨をあつめて早し最上川,1,neko3.mp3,neko.mp3
 
Binary file event/oasis2017/ikusei/neko.mp3 has changed
--- a/event/oasis2017/quiz/quiz.rb	Fri Jul 28 21:59:52 2017 +0900
+++ b/event/oasis2017/quiz/quiz.rb	Sat Jul 29 11:15:29 2017 +0900
@@ -167,7 +167,7 @@
   db.execute("REPLACE INTO point VALUES(?, ?)",
              id, "quiz-" + quiz_mode + "-" + form_qn)	# ex. quiz-kantan-1
   printf(<<-EOF, movie, quiz_mode, 1+form_qn.to_i)
-        <video controls autoplay width="300" height="225">
+        <video controls autoplay width="320" height="240">
 	 <source src="%s">
 	</video>
 	<p><input type="hidden" name="mode" value="%s">
@@ -184,8 +184,8 @@
          <p>おめでとう!</p>
          <p>全%d問中 <a class="name">%d問</a>正解しました。</p></div>
 	EOF
-    if n_question == n_right.to_i
-      puts("<div class=\"clear\">全問クリア達成!</div>")
+    if n_equestion == n_right.to_i
+      puts("<p>全問クリア達成!")
     end
   end
 else

yatex.org