Newer
Older
2022-kodama / kadai2.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <title>Document</title>
</style>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="index.css">
</head>

<body>
<div class="ue">
    <h2 class="y">真室川町立歴史民俗資料館  企画展</h2>
    <h1>真室川森林鉄道の歴史とあゆみ展</h1>
    <div class="kisya">
        <p class="s">森林トロッコ列車<br>
        森林鉄道トロッコ列車は昭和13年から同37年までの間、<br>
        奥羽線釜淵駅を起点として真室川小又、大池、高坂地<br>
        区を通り大川入りまで、途中3箇所のトンネル総延長380<br>
        メートルを通りぬけ全延長28キロメートルの区間を運行<br>
        していました。トロッコ6両と客車1両をけん引し、1日<br>
        1往復、国有林から伐採したブナ材等の運搬用として使<br>
        われていました。</p>
    </div>
</div>


<div class="sita">
    <div class="hidari">
    <p><img src="geso2.jpg" alt="sita gazou"></p>
    </div>

    <div class = tyusin>
        <div class="migi">
        <p> ※この機関車は、長い間真室川町歴史民族資料館脇に動態保存されていましたが、<br>
            平成16年より梅里苑前の公園敷地内に移設され、シーズン中は、1周約1kmの<br>
            レール上を平均時速5km、所要時間約10分で運行しています。平成21年、経済産<br>
            業省より山間地の産業振興と生活を支えた森林鉄道の歩みを物語る近代化産業遺<br>
            跡群の一つとして認定され、登録名は「真室川森林鉄道の戦前の機関車」で、80年<br>
            以上の歴史のある機関車です。
        </p>
        </div>
        <div class = "migisita">
            <ul class="migisita-1">
            <li>パネル展示</li>
            <li>かつての森林起動の原罪の状況を紹介</li>
            <li>模型展示 ほか</li>
            </ul>

            <ul class="migisita-2">
            <li>開館時間/午前9~午後4時30分</li>
            <li>休 館 日/月曜日</li>
            <li>入 館 料/大人 100円 小・中学生 50円</li>
            </ul>
        </div>
    </div>
    

<div class="right">
    <div class="left">
    <p><img src="geso2.jpg" alt="gazou2"></p>
    </div>

    <h1>令和4年7月30日(土)~9月4日(日)</h1>
        <div class="l">
        <li>問い合わせ先</li>
        <p>真 室 川 教 育 委 員 会<br>
        最上郡真室川町大字新町124-4 TEL.0233-62-2223</p>
        <p>真室川町立歴史民俗資料館<br>
        最上郡真室川町大字新町223-1 TEL.0233-62-3511</p>
        <h2>主催/真 室 川 町 教 育 委 員 会<br>
        真室川町立歴史民俗資料館</h2>
        </div>
        <div class="r">
        <p>写真だよ</p>
        </div>
</div>
</div>

</body>
</html>