• 授業リンク集
  • Ruby てらこった

    Rubyてらこったとは?

    Rubyてらこったとは、小学5・6年生を対象にRubyを使ったプログラミングを教えることを目的として設立された学生団体です。

    「てらこった」の由来は、江戸時代の学問施設である「寺子屋」をもじってつけられました。

    東北公益文科大学では文部科学省から助成を受け、私立大学研究ブランディング事業を行っております。その事業の一環として、てらこったでは、庄内地方を中心とした地域の若者達に情報技術を教え、情報社会を生き抜くために必要な力を身につけていくことを目的としています。

    団体情報

    団体名 Ruby てらこった
    代表者名 成澤 友基
    担当教員 広瀬 雄二
    設立年月日 2018年4月
    大学名 東北公益文科大学
    大学所在地 〒998-8580 山形県酒田市飯森山3丁目5番1号
    Email terakotta@e.koeki-u.ac.jp