Newer
Older
web / 2018 / qa.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
  <head>
    <meta charset="utf-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=0.5,minimum-scale=0.5" />
    <meta name="keywords" content="">
    <meta name="description" content="">
    <title>Q &amp; A | Rubyてらこった</title>
    <!--[if lt IE 9]>
        <script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script>
        <![endif]-->
    <link rel="shortcut icon" href="img/riku_umi.jpg">
    <link rel="stylesheet" href="css/main.css">
    <script type="text/javascript" src="js/jquery.js"></script>
    <script type="text/javascript" src="js/script.js"></script>
  </head>
  <body>

    <div id="page">

      <header>
	       <h1><a href="index.html"><img src="./img/sticker.jpg" alt="Ruby てらこった"></a></h1>
      </header>
      <nav>
        <ul>
          <li><a href="index.html">ホーム</a></li>
          <li><a href="what.html">Rubyてらこったってなに?</a></li>
          <li><a href="syllabus.html">授業内容</a></li>
          <li class="now"><a href="qa.html">Q &amp; A</a></li>
          <li><a href="parents.html">保護者の皆様へ</a></li>
          <li><a href="lectures/index.html">授業リンク集</a></li>
          <li><a href="./app/application.rb">お申し込み</a></li>
        </ul>
      </nav>
      <section class="main_contents">
	      <h2>Q &amp; A</h2>
        <p>「Q(質問項目)」のラベル部分をクリックまたはタップすると「A(質問に対する回答)」が出てきます。</p>

	      <label for="qa1">Q.プログラミングってなに?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa1" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.みなさんが当たり前に使っているYoutubeやゲーム、スマホアプリはプログラマーと呼ばれる人達によって作られています。そして、そのプログラムを作る作業のことをプログラミングといいます。</p>
	      </section>

        <label for="qa2">Q.プログラミングができるとなにがいいの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa2" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.子供達の新たな特技になり、自信につながります。また、一部で算数や英語を扱うため、普段の勉強にも活かすことができます。</p>
	      </section>

        <label for="qa3">Q.プログラミング言語ってなに?</label>
        <input type="checkbox" id="qa3" class="on-off">
        <section class="qa">
          <p>A.コンピュータに解釈できるようにつくられた人工言語のことで、コンピュータへの指令であるプログラムを書くのに使われます。本事業ではRubyというプログラミング言語を用いて授業を行います。</p>
        </section>

	      <label for="qa4">Q.Rubyってなに?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa4" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.Rubyは1990年代にまつもとゆきひろ氏により開発された日本国産のプログラミング言語です。Rubyはコードが短くてシンプルなので、プログラミング初心者にもわかりやすいプログラミング言語になっています。Rubyが使われている代表的なWebサイトとして、Cookpadや食べログなどが挙げられます。</p>
	      </section>

	      <label for="qa5">Q.Scratchとなにが違うの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa5" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.Scratchは視覚的な表現でキャラクターを動かしたりするコンピュータに実行させる言語で、直感的に操作することができます。対してRubyは本格的なプログラミング言語で、実際の業務でも多く使われているため、文法に沿って入力してどのように動くのかというプロセスを知ることができます。</p>
	      </section>

	      <label for="qa6">Q.どんな人が教えるの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa6" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.東北公益文科大学の学生の中でも、選ばれた10名の学生が講師になって説明いたします。</p>
	      </section>

	      <label for="qa7">Q.お金はいくらくらいかかるの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa7" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.イベントへの参加は無料です。東北公益文科大学では文部科学省から助成を受け、<a href="http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1379674.htm">私立大学研究ブランディング事業</a>を行っております。その事業の一環として、てらこったでは、庄内地方を中心とした地域の若者達に情報技術を教え、情報社会を生き抜くために必要な力を身につけていくことを目的としています。そのため、必要な費用等は本学が全額負担いたします。</p>
	      </section>

	      <label for="qa8">Q.どこでやるの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa8" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.東北公益文科大学の208教室で行います。</p>
	      </section>

	      <label for="qa9">Q.全部で5回あるけど、1回だけ行けばいいの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa9" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.全5回の教室をすべて受けていただくことを想定しています。どうしても都合がつかない日がある場合は、別途相談いたします。</p>
	      </section>

	      <label for="qa10">Q.交通手段はどうすればいいの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa10" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.自家用車もしくはるんるんバス等の公共交通機関をご利用ください。徒歩や自転車等でも構いませんが、学区外の方は小学校の規則に従ってください。</p>
	      </section>

	      <label for="qa11">Q.昼食は準備しなければいけないの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa11" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A基本的には必要ありませんが、必要な場合はカフェテリアをご利用ください。日曜日でもご利用いただけます。また、お菓子等もご用意しております。</p>
        </section>

	      <label for="qa12">Q.授業で使うパソコンは持っていったほうがいいの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa12" class="on-off">
        <section class="qa">
	        <p>A.こちらで準備していますので、特に準備する必要はございません。</p>
	      </section>

	      <label for="qa13">Q.付き添いで来た人はどこに入ればいいの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa13" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.休憩スペースをご用意しております。また、教室の後ろに保護者の方が座れる席もございます。</p>
	      </section>

	      <label for="qa14">Q.休憩時間はないの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa14" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.授業の間に10分から20分程度の休憩時間を設けております。</p>
	      </section>

	      <label for="qa15">Q.保険は加入してるの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa15" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.大学の方で事前に加入しております。費用を負担していただく必要はございません。</p>
	      </section>

	      <label for="qa16">Q.困った時には、どこに問い合わせしたらいいの?</label>
	      <input type="checkbox" id="qa16" class="on-off">
	      <section class="qa">
	        <p>A.メールアドレス terakotta@e.koeki-u.ac.jp にお気軽にご連絡ください。</p>
	      </section>

      </section>

      <footer>
	      <p>Copyright (C) 2018 Ruby てらこった All Rights Reserved.</p>
      </footer>

    </div>

  </body>
</html>