Newer
Older
web / info / index.html
@Satou Fumiya Satou Fumiya on 1 Aug 2021 4 KB add Lecture Schedule
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head><title>Junior-Doctor Chokai Academy</title>
<meta charset="utf-8">
<link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Sawarabi+Gothic" rel="stylesheet">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../jdmain.css">
<script type="text/javascript" src="../jdinit.js"></script>
</head>
<body>
<header id="header">この部分は header.html に置き換わる</header>
<main>
    <ul class="guide">
        <li><a href="S4の使い方.pdf">s4の使い方</a></li>
        <li><a href="タイピングのすゝめ.pdf">タイピングのすゝめ</a></li>
        <li><a href="ZOOM_Use.pdf">ZOOMの使い方</a></li>
        <li><a href="jitsi meet guide.pdf">jitsi meetの使い方</a></li>
    </ul>
<p>※(8月1日現在)感染症対策や講師の都合により変更になる場合がございます。</p>
<table border="1" class="LectureSchedule">
    <tr style="text-align: center;">
        <td> 回数 </td>
        <td> 日程 </td>
        <td>  教室と大学集合  </td>
        <td>授業内容・備考</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>0</td>
        <td>8月7日 (土)</td>
        <td>301教室(集合必須)</td>
        <td> 開塾式(受講上注意など保護者の方にも説明します)</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>1</td>
        <td>8月21日 (土)</td>
        <td>103教室(集合必須)</td>
        <td>基本説明(受講時の基本操作を含めて基礎を学びます)</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>2</td>
        <td>8月28日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td>ログラミング基礎</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>3</td>
        <td>9月4日(土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td>(特別講師 (株)ランシンク代表 後藤宏志氏)</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>4</td>
        <td>9月11日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td></td>
    </tr>
    <tr>
        <td>5</td>
        <td>9月18日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td></td>
    </tr>
    <tr>
        <td>6</td>
        <td>9月25日 (土)</td>
        <td>103教室(予定)</td>
        <td>(特別講師 LINE(株)斎藤好宗氏)</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>7</td>
        <td>10月2日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td>プログラミング演習</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>8</td>
        <td>10月9日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td>(特別講師 さくらインターネット (株)川井俊輝氏)</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>9</td>
        <td>10月16日 (土)</td>
        <td>301教室(集合必須)</td>
        <td>中間成果発表</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>10</td>
        <td>10月23日 (土)</td>
        <td>301教室</td>
        <td>地域文化と情報</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>11</td>
        <td>10月24日 (日)</td>
        <td>103教室(集合推奨)</td>
        <td>産業技術と情報</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>12</td>
        <td>11月6日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td>交通心理と情報</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>13</td>
        <td>11月13日 (土)</td>
        <td>103教室(集合推奨)</td>
        <td>天文学と情報</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>14</td>
        <td>11月20日 (土)</td>
        <td>公益ホール</td>
        <td>宇宙科学と情報(特別講師 JAXA研究開発員 砂川圭氏)</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>15</td>
        <td>11月27日 (土)</td>
        <td>301教室</td>
        <td>独自テーマプログラミング1</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>16</td>
        <td>12月11日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td>防災と情報</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>17</td>
        <td>12月25日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td>独自テーマプログラミング2</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>18</td>
        <td> 1月8日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td>独自テーマプログラミング3</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>19</td>
        <td>1月22日 (土)</td>
        <td>103教室</td>
        <td>独自テーマプログラミング4</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>20</td>
        <td>2月5日(土) </td>
        <td>公益ホール</td>
        <td>成果発表会</td>
    </tr>
</table>
<p>(8/7, 8/21, 10/16, 2/5は保護者入場可。保護者は最大1名まで。)</p>
</main>
<footer id="footer">この部分は footer.html に置き換わる</footer>
</body>
</html>