Newer
Older
StartUp / Basics / PhotoMapping.md
@HIROSE Yuuji HIROSE Yuuji on 22 Feb 2018 2 KB Add item for drone handling
# 写真と地図の結び付けに関する基礎項目 [さかたまっぷのノウハウ]
「PJ型さかたまっぷ」の前提科目である
「地理情報基礎演習」で教える内容をまとめた。

### 写真撮影に関する知識
* 正確なピント合わせ
* 正確な水平合わせ
* 手ぶれとシャッタースピードの制御
* 適正露出調整
* 余計なものを写し込まない徹底訓練
* GPS情報の埋め込みON/OFF
* 保存形式(JPEG+Exif)の注意
* 撮影時の声がけ

### GISの知識
* OpenStreetmap
  - アカウント作成
  - 基本的なシェイプと地物の作成法
* uMap
  - [基本操作] 中心設定、保存、マーカとライン、レイヤ、プロパティ追加
  - [ファイル処理] インポート/エクスポート、KML、GeoJSON、レイヤ分割
* GPSログ
  - GPX、KML形式
  - 位置情報の取り出し

### 位置を持たせる画像ファイルの取扱
* 基本的なファイルコピー
* ファイル名の正規化(小文字英数字で統一)
* 画像の基本仕様(サイズとExif/JPEGコメントなど)の設定
* 一括リサイズ処理(メタ情報を温存するツールを使うこと 例: ImageMagick)
* アーカイバによる複数ファイルの処理
* GPS情報の埋め込み/上書き更新(例: exiftool)
* ロゴ(Water mark)の埋め込み

### 他のツールの使いこなし
* s4(情報交換/連絡の徹底)
* KoekiDriveまたはGitbucket(大きく大量のファイルの交換)
* 適切な画像ビューア(Exif/Geoタグ対応、高速 例: Gqview)

### 取材関連
* 訪問交渉の流れ
* 電話の練習
* 素材使用の許可書作成(題、目的、活動主体、連絡先)
* カーボン紙を用いた署名取得
* 資料の返却確認

### ドローン
#### 技術
* 飛行訓練(練習用・本番用各1機種につき各々10時間以上)
* 継続的飛行実績(飛ばしたら全て飛行日誌につけ次回申請に利用)
* バッテリの特性と充電と充電マーク
* 機材の点検と備品確認・収納
* 風速や安全性の確認・目の保護・人混み回避
* カメラアングルの操作練習・機体移動とカメラ操作の連動
* [副操縦士]スマートフォンアプリでのカメラ設定操作
* [操縦補助士]離着陸の安全確保(通行人整理・必要なら手で発着)、障害物指示

#### 法規
* DID(人工集中地区)と原則不許可エリア(飛行場、道路上)の確認
* 申請書作成(20、30ページに及ぶ)
* 申請書の5BM未満圧縮(地図を埋めるので画像圧縮の知見が必要)
* 事前メイル審査(PDF)の早期修正(3、4度のやりとりが必要)
* 往復郵送処理
* 撮影成果物への飛行許可番号埋め込み(忘れがち)

### 一般常識
* 大学生らしい敬語(ビジネス敬語不要)
* 出されたお茶を飲むタイミング
* 話のツカミ/話題の膨らませ方
* ヘボン式ローマ字(ファイル名の正規化)
* メイルの確認習慣(LINEじゃだめ)と確認返信(ACK)の徹底
* 勤務票の書き方と労働のルール(連続労働・深夜労働禁止)
* 作成物に対する「ダブルチェック」
* 動交法遵守