Newer
Older
Ruby / rand.rb
#!/usr/bin/env ruby
# -*- coding: utf-8 -*-

# randを使ったおみくじプログラム

# おみくじの結果リストを配列として定義
omikuji = ["大吉", "吉", "中吉", "小吉", "凶", "少凶", "中凶", "大凶"]

# omikuji配列の中からランダムなおみくじを選ぶ
# sizeの他にlengthがあります。lengthに変えても結果が変わらないことを確認しましょう。
erabu = rand(omikuji.size)

# 選ばれたおみくじの結果を取得
kekka = omikuji[erabu]

printf("あなたの運勢は「%s」です。\n", kekka)


#  ---------------randとは----------------

# 例えばrand(5)のとき0から4までの中でランダムに数字を発生させるメソッド。
# もし5までの自然数をランダムに表示したいときはrand(5)+1と書く。詳しくは教科書p27を参照


# ---------------改良してみよう!----------------

# 内容をおみくじではなく自由ししてみよう!
# 果物をランダムに選ぶプログラムなら kudamono = ["りんご", "みかん", "ぶどう", "バナナ", "イチゴ"]などのように最初に配列を用意しよう!

# 結果が一回しかでないのでwhile endを使って繰り返し出るようにしてみよう!
# yesかnoを入力させて、noが入力されたら「break」でループを抜け出そう!