Newer
Older
2021-masuko / eat.tex
\documentclass[a4j]{jarticle}

\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage{url}
% -*- coding: utf-8 -*-

\topmargin  -2cm
\textheight 26cm
\textwidth 16.5cm
\oddsidemargin -0.3cm

\pagestyle{empty}

%% タイトル %%
\title{好きな食べ物について(パイナップル)}

%% 著者 %%
\author{広瀬研究室2年 C1192221 増子圭吾}

%% 日付 %%
\date{2021年2月25日}

\begin{document}
\twocolumn[
\maketitle
\begin{center}
 {\bfseries 概要}
\end{center}
%% 概要 %%
パイナップルは、パイナップル科アナナス属の果物で、豊富な栄養素が含まれている。従って、パイナップルを食べることで得られる栄養素を考察していく。また、パイナップルが健康面・美容面にどのような効果をもたらすのか及び、パイナップルがもたらす栄養素を取り込んだ料理を提案していく。
\vspace*{2em}
]

\thispagestyle{empty}

%% 本文 %%
\section{背景}
パイナップルは、ブラジル原産とされ、大航海時代にコロンブスによって発見された。\cite{haikei}ヨーロッパに持ち帰られアフリカやアジアの熱帯地方へ広まり、日本へは江戸末期に伝来した。\cite{haikei}松かさ(パイン)のような形と、リンゴ(アップル)のような甘い風味が、名前の由来になったと言われている。\cite{haikei}
\section{目的}
パイナップルを食すことで得られる栄養や利点を把握してもらい、パイナップルに含まれる栄養素を活かせる料理を提案する。こうして、多くの人がパイナップルを利用した料理を作り食してもらうことで、健康的な体を作ってもらうことが目的である。
\section{パイナップルに含まれる主な栄養素}
パイナップルには以下の栄養素が含まれる。
\begin{itemize}
\item ビタミンB1\footnotemark[1]
\item ビタミンC\footnotemark[2]
\item 食物繊維\footnotemark[3]
\item ブロメライン(たんぱく質分解酵素)\footnotemark[4]
\item 糖質\footnotemark[5]
\item ミネラル(鉄・マグネシウム・カリウム)\footnotemark[6]
\end{itemize}
パイナップルには多くの栄養素があり、体の疲労回復を促すビタミンが多く、また、体の調子を改善する食物繊維やミネラルも含まれている果物である。
\footnotetext[1]{ビタミンB1は疲労回復のビタミンとも呼ばれ、糖質の代謝に欠かせないビタミン\cite{eiyouso}}
\footnotetext[2]{ビタミンCは抗酸化ビタミンとも呼ばれ、皮膚や血管の老化を防ぎ免疫力をアップさせる働きがある。\cite{eiyouso}}
\footnotetext[3]{食物繊維には、お腹の調子を整えて便通を改善し、大腸がんや生活習慣病を予防するなどの働きがある。\cite{eiyouso}}
\footnotetext[4]{ブロメラインは、パイナップルをはじめとするブロメリア科の植物から発見されたたんぱく質分解酵素\cite{eiyouso}}
\footnotetext[5]{3大栄養素の一つで、体や脳のエネルギー源となり、脂質をエネルギーとして使う際にも必要とされる。\cite{eiyouso}}
\footnotetext[6]{ミネラルは、3大栄養素の働きをサポートして体の調子を整える、体の組織を構成する、酵素の成分になるなどの大切な働きをしている。\cite{eiyouso}}

\section{パイナップルがもたらす効果}
パイナップルには、ビタミンB1やビタミンC等の栄養素が含まれており、体内に摂取することで健康的な体を作ることができ、加えて、美容に対しても有効である。パイナップルがもたらす効果として以下のことがあげられる。
\begin{itemize}
\item 疲労回復\cite{eiyouso}
\\\quad
ビタミンB1が糖質の代謝を助け新陳代謝を促すことで、疲労回復が期待できる。
\item 便通の改善\cite{eiyouso}
\\\quad
豊富に含まれる不溶性食物繊維の働きで、便秘の予防や改善が期待できる。
たんぱく質分解酵素ブロメラインが消化を助けてくれるので、肉料理などに積極的に取り入れてみると良い。
\item お肌の調子を整える\cite{eiyouso}
\\\quad
パイナップルは美容に効果的なビタミンCを含むため、コラーゲンの合成を促してハリのある肌へ導いてくれる。また、ビタミンB1が新陳代謝を促すため、肌荒れを防ぎお肌の調子を整える効果も期待できる。
\end{itemize}
\section{パイナップルを利用した料理}
パイナップルの栄養素を摂取するために、パイナップルを利用した料理を提案する。
\begin{itemize}
\item パイナップルとセロリのシャンパンビネガーサラダ\cite{ryouri}
\end{itemize}
\subsection{パイナップルとセロリのシャンパンビネガーサラダを作るための材料}
\begin{itemize}
\item パイナップル(中)
\\\quad
1/2個(約300g)
\item セロリ
\\\quad
1本
\item オリーブオイル
\\\quad
大さじ2
\item シャンパンビネガー
\\\quad
大さじ1
\item 塩
\\\quad
小さじ1/2
\end{itemize}
\subsection{パイナップルとセロリのシャンパンビネガーサラダの作り方}
\begin{enumerate}
\item パイナップルはひと口大の乱切りにする。セロリは斜め薄切りにし、水にさらしてパリッとさせたら水気をよくきる。\cite{ryouri}
\item ボウルに1を入れてオリーブオイルを加え、オイルで全体をコーティングするように混ぜ合わせる。混ぜ合わせたら器に盛り、好みで黒こしょう(分量外)を振る。\cite{ryouri}
\end{enumerate}
\section{パイナップルについて}
パイナップルはビタミンやミネラル等が多く含まれている果物であることがわかった。今後の私生活で積極的にパイナップル料理を作り、食し、栄養素をとっていく。
\begin{figure}
  \centering
  \includegraphics[width=5cm]{pain.pdf}
  \caption{パイナップルとセロリのシャンパンビネガーサラダのイメージ図}
\end{figure}

\begin{thebibliography}{9}
\bibitem{haikei} NAGO PINEAPPLE PARK. ``パイナップルを知ったら、もっと楽しくなる。". 
 \\
 \url{https://www.nagopine.com/study}. (参照 2021-2-17).

\bibitem{eiyouso} マイナビ農業. ``パイナップルの栄養素や効果・効能とは? おいしい食べ方・切り方や保存方法について". 
\\
\url{https://agri.mynavi.jp/2020_04_28_117510/}.(参照 2021-2-17).

\bibitem{ryouri}美的.com .``もっと食べたいパイナップル!栄養満点&おすすめビューティーレシピ".
 \\
 \url{https://www.biteki.com/life-style/food-recipe/464517}.(参照 2021-2-18).
  
 
\end{thebibliography}

\end{document}