<a>はアンカー要素と呼ばれる。href属性を使って、別のwebページ、ファイル、メールアドレス、同じページ内の場所、または他のURLへのハイパーリンクを作成する
hypertext referenceの略。ハイバーリンクのリンク先を指定する属性。
<a href="http://roy.e.koeki-u.ac.jp/">東北公益文科大学 学生専用サーバ</a>
<a href="https://www.yatex.org/gitbucket/C1220118/Program-Storage/pages/css-teaching/css.html">
<a href="https://one-piece.com/"><img src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiT5_y_GQUjG04b62izbowYZU8UWbZrc3Rmbai1L2FuT1YcdHSWtRF9ili2UaMANjFaQYFYeFRN1rePW8Hos7tI20vKaVZGgmf4QgtyckfQ5z84qFJt-WsgDOYXKIdrsxPyw_GddpsFXISL/s600/onepiece20_santaisyou.png" alt="One Piece"></a>
※alt属性:Webブラウザで画像が表示できないときに、画像の代わりに表示されるテキストを指定するために使われるもの。画像を使用するときは、alt=""を使おう!
<a href="mailto:c122011@f.koeki-u.ac.jp">お問い合わせはこちらをクリック</a>
<a href="tel:09024109679">メリーさんの電話番号らしい</a>
リンク先を表示する場所を指定する属性。
<a href= "http://roy.e.koeki-u.ac.jp/" target="_blank"></a>
属性値 | 概要 |
---|---|
_blank | 新しいウインドウまたはタブでリンク先のページを表示 |
_self | 初期値 現在のウインドウまたはタブでリンク先のページを表示 |
_parent | 親ページがある場合、親のウインドウまたはタブに表示 ない場合は_selfと同じ |
_top | 親ページがある場合、最も上位の親のウインドウまたはタブに表示 ない場合は_selfと同じ |
<a href="https://www.yatex.org/gitbucket/" target="_blank">GitBucketを別タブに開くよ</a>
<a href="https://www.yatex.org/gitbucket/" target="_self">初期値のため、target="_self"が無くても同じ動作をするよ</a>
<a href="https://www.yatex.org/gitbucket/" target="_parent">親ページがある場合、親のウインドウ・タブに表示されるよ</a>
<a href="https://www.yatex.org/gitbucket/" target="_top">親ページがある場合、最も上位の親ウインドウ・タブに表示されるよ</a>
ユーザーがクリックしたときに、href属性で指定したファイルをダウンロードするように指定する属性
<a href="html.html" download="html.html">