(yatexj)lpr format


Next: Controlling which command to invoke Prev: Fix region for typesetting Up: %#notation

lprフォーマット
===============

  まず、プリントアウト用コマンド列のフォーマットについて説明します。コ
マンド列フォーマットは、3つの Lisp 変数によって表現されます。デフォル
トの dvi2ps 用のフォーマットを例に説明します。

`(1)dviprint-command-format'
     `"dvi2ps %f %t %s | lpr"'

`(2)dviprint-from-format'
     `"-f %b"'

`(3)dviprint-to-format'
     `"-t %e"'

実際にプリントアウトする時は、(1)中の %s がファイル名に置き換えられ、
%f が(2)の内容、%t が(3)の内容に置き換えられます。その際に(2)の文字列
中の %b は「出力開始ページ」、(3)の文字列中の %e は「出力終了ページ」
に置き換えられます。もし、ページを指定しない時には、%f, %t 両方とも無
視されます。

  この、dviprint-command-format を臨時に変えたい時は、LaTeX のソーステ
キスト中の任意の場所に、

             %#LPR dvi2ps %f %t %s | 4up -page 4 | texfix | lpr -Plp2

のように書いて下さい。プリントアウトするページ範囲をいちいち聞かせない
ようにする時に

             %#LPR dvi2ps %s | lpr

などとするのも便利かもしれません。



automatically generated by info2www.cgi version 1.2