(yatexj)Killing LaTeX command


Prev: Changing LaTeX command Up: Modifying/Deleting

LaTeX コマンドの削除
====================

`[prefix] k' は起動する位置により次のような動作を行います。


     起動位置                        動作
     \begin, \endの行                `\begin\end'ペアの削除
     %#BEGIN, %#END の行             %#BEGIN,%#ENDペアの削除
     section型コマンドの上(中)       section型コマンドの削除
     フォント指定括弧の上            フォント指定の削除
     括弧の上                        対をなす括弧の削除


`\begin, \end' および `%#BEGIN, %#END' を削除する場合、`\begin, \end'
や `%#BEGIN, %#END' の存在する行はまるごと削除されるので、それらの一行
に `\begin' などを二つ以上連ねて書かないように注意してください。上記の
ものはすべて本文を囲う「容器」を削除するように働きますが、
universal-argument (`C-u') を打った後で`[prefix] k'をタイプすると、そ
れぞれの「容器」に含まれる「中身」も一気に削除します。以下の例を参考に
して下さい。

             元のテキスト:                   [prefix] k      C-u [prefix] k
             本文\footnote{脚注}です。     本文脚注です。  本文です。
                     ↑(カーソル位置)



automatically generated by info2www.cgi version 1.2