LaTeXによる文書例(2)

以下のLaTeXソースを書くことで

news.tex

\documentclass{jarticle}
\usepackage{ascmac}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{color}
\usepackage{floatfig}
\begin{document}
\initfloatingfigs

\begin{center}
 {\Huge\gt~ ~ 
 \mask{さらば\ 
 \raisebox{1.3em}{\rotatebox{315}{
 {\Large \textcolor[named]{Red}{臨時}}}}第3便}{K}}~ ~ 
\end{center}

\begin{floatingfigure}{0.7\columnwidth}
 \begin{center}
  \includegraphics[width=0.6\columnwidth]{3bin.eps}\\
  \caption{山形空港枠でまたオサラバの新第3便}
 \end{center}
\end{floatingfigure}
\large
人気路線として常に高い搭乗率を誇り、庄内平野と関東圏をむすんでい
た庄内・羽田便であるが、先日4往復化されたばかりであるにもかかわ
らず、この3月いっぱいで終了し、その後はまた1日3往復に戻ることが
決定した。

2月25日に東北公益文科大学の現代社会進化論講座のために来訪した舟
橋啓氏も「ちょうど良い時間帯」ということで利用していた新第3便
(15:40庄内発)も、2ヵ月だけの運命と相成った。

あああ\\
\scalebox{7}{\color[named]{Blue}{かなし\rotatebox{330}{い}}}
ばかりです。
\end{document}

次のような印刷結果が得られる。

sample.dvi

news.tex Printing Image

上に示した縮小画像よりも、news.dvi3bin.eps のリンクを右クリックで「リンクを名前をつけて保存」し、

% xdvi news.dvi

にて確認すると、より実際のイメージに近いものを見ることができる。


(C)2003 koeki-u.ac.jp & HIROSE, Yuuji [yuuji@koeki-u.ac.jp]