yatex

diff docs/yatexj.tex @ 423:e1e67b1b70e6

typo fixed
author HIROSE Yuuji <yuuji@gentei.org>
date Mon, 31 Aug 2015 11:58:39 +0900
parents 781604df4cbd
children d63ba3e187ca
line diff
     1.1 --- a/docs/yatexj.tex	Wed Feb 11 11:45:37 2015 +0900
     1.2 +++ b/docs/yatexj.tex	Mon Aug 31 11:58:39 2015 +0900
     1.3 @@ -13,7 +13,7 @@
     1.4  @c ノードいじったら C-l C-u C-n 全部のノード更新 C-l C-u C-e
     1.5  @c メニュー増やしたら C-l C-u C-m 全部のメニュー更新 C-l C-u C-a
     1.6  @c フォーマットするときは C-l C-e C-b
     1.7 -@c Last modified Wed Feb 11 11:42:41 2015 on firestorm
     1.8 +@c Last modified Fri Feb 13 08:17:31 2015 on firestorm
     1.9  @syncodeindex vr cp
    1.10  @end iftex
    1.11  
    1.12 @@ -534,12 +534,20 @@
    1.13  La@TeX{} 文書に関連するコマンドは以下の %# 記法で指定することができます。
    1.14  
    1.15  @table @code
    1.16 + @item %#PREVIEW
    1.17 +	@dots{} Command line for DVI viewing ([prefix] t p)
    1.18   @item %#BIBTEX
    1.19  	@dots{} makeindexを行なうコマンドライン([prefix] t b)
    1.20   @item %#MAKEINDEX
    1.21  	@dots{} bibtexを行なうコマンドライン([prefix] t i)
    1.22   @item %#DVIPDF
    1.23  	@dots{} DVIからPDF変換を行なうコマンドライン([prefix] t d)
    1.24 + @item %#LPR
    1.25 +	@dots{} 印刷用のコマンドライン([prefix] t l)
    1.26 + @item %#PDFVIEW
    1.27 +	@dots{} PDFファイルを見るためのコマンドライン
    1.28 + @item %#IMAGEDPI
    1.29 +	@dots{} 即時プレヴュー(on-the-fly preview)用の画像のDPI
    1.30  @end table
    1.31  
    1.32  行頭がこれらのキーワードで始まる行をLa@TeX{}文書の先頭付近に書いておけば、