diff --git a/web/zukann26 b/web/zukann26 deleted file mode 100644 index 708f956..0000000 --- a/web/zukann26 +++ /dev/null @@ -1,25 +0,0 @@ - - - Webページの練習 - - - - 前のページ - 次のページ -

図鑑試作ページ①

- -

コチドリ

-

[写真]

- -
-

季節:夏鳥

-

エリア:河口、農耕地

-

見やすさ:レベル2

-
-

コチドリの生態

-

ここに鳥の生体を記入します。

-

地図へのリンク

-

- 探鳥マップ

- - diff --git a/web/zukann26.html b/web/zukann26.html new file mode 100644 index 0000000..cc726ae --- /dev/null +++ b/web/zukann26.html @@ -0,0 +1,64 @@ + + + + +Web図鑑最終版 + + + + + +前のページ +次のページ +

野鳥図鑑

+

シジュウカラ

+
+ + + +
+ +
+

渡り区分:留鳥

+

エリア:都市公園

+

見やすさ:レベル2

+
+

学名

+

+ シジュウカラ
Japanese Tit
スズメ目/シジュウカラ科
Parus minor
四十雀/L15cm +

+

シジュウカラの生態

+

+ ①頭から顎、喉は黒く、紺色の光沢があり、頬は白い。背と +肩羽は緑黄色。雨覆、風切は青灰色で、大雨覆の羽先は白っぽく、白線となって +見える。嘴は黒く、肉色が混じる。足は鉛色。 +
②風切の外縁が白っぽいのがよくわかる。尾羽は青灰色で、外側尾羽は白い。 +
③喉から下尾筒にのびる黒線は太く、下は腹部で特に太くなり、足の付け根に至るが、この黒線の入り方には個体変異が多い。 +
④雄に比べて、喉から下尾筒にのびる黒線は細いのがふつう。しかし個体変異があり、中には雄に近い太さのものもいるが、黒い部分は脛には達しない。下尾筒部分は雄よりも薄い。 +
⑤春秋の渡り期には、津軽海峡を挟む、渡り鳥の集合地では1000羽を超える大群になるが、本州以南で100羽以上の群れは稀。

+

地図へのリンク

+

+ https://www.yatex.org/gitbucket/utaka0416/AegisforEcosystem/pages/birder/map/map.html

+ + + + +