diff --git a/2022-activities/img/0323-1.JPG b/2022-activities/img/0323-1.JPG new file mode 100644 index 0000000..40c2a30 --- /dev/null +++ b/2022-activities/img/0323-1.JPG Binary files differ diff --git a/2022-activities/img/0323-2.JPG b/2022-activities/img/0323-2.JPG new file mode 100644 index 0000000..ef8dee2 --- /dev/null +++ b/2022-activities/img/0323-2.JPG Binary files differ diff --git a/2022-activities/img/0323-3.JPG b/2022-activities/img/0323-3.JPG new file mode 100644 index 0000000..e0b839c --- /dev/null +++ b/2022-activities/img/0323-3.JPG Binary files differ diff --git a/2022-activities/img/0323-4.JPG b/2022-activities/img/0323-4.JPG new file mode 100644 index 0000000..228a6e7 --- /dev/null +++ b/2022-activities/img/0323-4.JPG Binary files differ diff --git a/2022-activities/index.html b/2022-activities/index.html index cb1aa98..3791c05 100644 --- a/2022-activities/index.html +++ b/2022-activities/index.html @@ -20,6 +20,43 @@
+
+
+
リクとウミ
+

酒田市役所で第二段階1期生3名が研究報告しました

+
+
    +
  • 2023.3.23
  • +
  • 【振り返り】
  • +
+
+ 0323写真1 +

+ 3月23日、酒田市役所内で行われた本学学生によるインターンシップ報告会と併せて + 「ジュニアドクター鳥海塾研究活動報告会」を開催し、第二段階1期生の中から3名が研究報告を行いました。 +

+

・佐藤風斗「新井田川の浄化に関する研究」

+

・吉村奈夏「地域活性化に繋がる視認性を意識したWebVRの構築」

+

・後藤美咲「観光地とキャラクタの印象を関連付ける要素の研究」

+

+ 以上3名が研究報告を行いました。 +

+ 0323写真2 + 0323写真3 + 0323写真4 + +

+ 3名の発表に対して、農林水産部長より「スライドは見やすく上手に作っている。 + これからを担っていくのはこういう人たちかなと強く感じた。」 + 丸山市長より「WebVRのアイディアが良く、観光やまちづくりに活かせそう。 + とても高度なことをやっている」と講評をいただきました。 +

+

+ このたびは貴重な機会をいただきましてありがとうございました。 +

+
+ +
リクとウミ
@@ -1059,12 +1096,6 @@