#!/usr/bin/env ruby
# -*- coding-8 -*-

puts"<ゲーム説明>"
puts"会話を進むときは、Enterを押してね。"
gets
puts"これは電卓ソードを使って、モンスターを倒すゲームだよ。"
gets
puts"答えを入力するときは、電卓を閉じてから入力してね"
gets
puts"それでは頑張って"
gets
puts"★計算冒険★"
gets
puts"モンスターを倒して、メンドー将軍を倒そう"
gets
puts"電卓はモンスターが出たときに出てくるからそれを使ってがんばってね"
puts"-電卓ソードをゲットした-"
gets

mamono = ["デビル", "インキュバス", "スライム","ウルク","アルゴス","アルコン","イフリート","ゥリスク"]

while true
  teki = rand(mamono.size)
  mon = mamono[teki]
  printf("「%s」が出てきた!\n", mon)
  gets
  m=["+","-","÷","×"]
  a=rand(1..200)
  b=rand(1..200)
  c=rand(m.size)
  ma=m[c]
  if ma=="+"
    kotae=a+b
  elsif ma=="-"
    kotae=a-b
  elsif ma=="÷"
    kotae=a/b
  elsif ma=="×"
    kotae=a*b
  end
  printf("問題はこれだ。(%i%s%i)さぁ解けるかな。\n",a,ma,b)
  
  start=Time.now
  system"ruby K.rb"
  puts"答えを入力してね"
  ansa=gets.to_i
  stop=Time.now
  time=stop-start

  if time>30
    puts"30秒も立たないとできないのか、まだまだだな、やり直してこい"
    
  else
    if ansa==kotae
      puts"くそ正解だ。"
    else
      puts"そんなでメンドー将軍様に勝てると思ってんのか
お前は帰れ!"
    end

    puts""
    puts"メンドー将軍に挑む?"
    puts"1.挑む"
    puts"2.まだ挑まない"
    tan=gets.to_i
    if tan==2
      redo
      
    elsif tan==1
      break
    end
  end
end

while true
  printf("メンドー将軍が出てきた!\n", mon)
  gets
  m=["+","-","÷","×"]
  a=rand(1..1000)
  b=rand(1..1000)
  c=rand(m.size)
  ma=m[c]
  if ma=="+"
    kotae=a+b
  elsif ma=="-"
    kotae=a-b
  elsif ma=="÷"
    kotae=a/b
  elsif ma=="×"
    kotae=a*b
  end
  printf("問題はこれだ。(%i%s%i)さぁ解けるかな。\n",a,ma,b)
  
  start=Time.now
  system"ruby K.rb"
  puts"答えを入力してね"
  ansa=gets.to_i
  stop=Time.now
  time=stop-start

  if time>30
    puts"おそすぎるよ
"
    
  else
    if ansa==kotae
      puts"正解だ。こんなやつと戦ったのは初めてだ"
      puts"-魔王を倒した-"
      puts
      break
    else
      puts"まだまだだな、全然ダメージを食らってないぞ"
      redo
    end
  end
end
sleep(1)

puts"計算を繰り返し、力を蓄え、魔王を倒したのは君だ!"
gets
puts"これからもモンスターが現れるかもしれない"
gets
puts"そんなときは、これまでの経験を活かし、自分を信じて歩んでいこう"
gets
puts"作:梅チーム"
gets
puts"★終わり★"
puts"このゲームを遊んでくれてありがとう!"



