diff --git a/j2104_last.rb b/j2104_last.rb new file mode 100755 index 0000000..f86c697 --- /dev/null +++ b/j2104_last.rb @@ -0,0 +1,25 @@ +#!/usr/bin/env ruby +# -*- coding: utf-8 + +#テーマは 日本の伝統文化や礼儀作法 + +#日本の伝統文化や礼儀作法を行う上で正しい順序がわからないときに役立つプログラム + +#このテーマにした理由は僕が友達と初詣に行ったとき、鳥居をくぐろうとしてふと、「神社をお参りするときのルールってあったよね」と友達が言い出し、僕も「そんなのあったな〜」と思いました。ですがそこで誰もお参りするときのルールを知らず困った挙げ句、なんとなくな感じでお参りして少し残念でした。そのときのことを考えたときに「世の中には僕たちのように日本独特のルールがわからず困っている人がたくさんいるのではないか」と思い、僕含めそんな人たちに向けてわかりやすく日本の伝統文化や礼儀作法の手順を教えるプログラムを作りたいと思いました。 + +#実装したい機能は、、、 +#1,例えば神社に行きにお参りを行うときの順序を説明する場合、文字だけ表示するのではなく絵や写真も同時に表示し、使用者が実際に神社でお参りをしているかのようにしたい。 + +#2,ただ順序を説明するのではなくクイズ形式にして使用者に考えながら進ませたい(使用者が知らないこと前提) + +#3,月ごとの主要な日本行事を用意し、プレイし終わったあとで実際に現実で活かせる知識をつけさせたい + +#4,BGMをつけたい + + +month = ["0:1月","1:2月","2:3月","3:4月","4:5月","5:6月","6:7月","7:8月","8:9月","9:10月","10:11月","11:12月"] + +month[0] = ["初詣","七草"] + +printf("%s/n",month) +print"月を選んでね"