Newer
Older
Ruby / kihon / koneta1.rb
@MURAI Yuhei MURAI Yuhei on 19 Aug 2022 854 bytes 2022-08-19 19:53:36
#!/usr/bin/env ruby
# -*- coding: utf-8 -*-

#%wと%Wの違い

a = "hello"

puts %w(こんにちは #{a})

puts %W(こんにちは #{a})

#%wは式展開をせず %Wは式展開をする


#みなさん " を表示させたいときってあるます?
#そんなときは

puts("\"あ\"")

#\を使うことでできます
#他にも

puts("\\a\\")

#などもできる

#プログラムの起動
system "kihon1.rb"
#これでkihon1.rbのプログラムを起動できる

#なのでたとえば


while true
  x = gets.to_i
  if x == 1 
    system "ruby kihon1.rb" #system "ruby プログラム名"
                            #でプログラム起動
  elsif x == 2
    system "ruby kihon2.rb"
  elsif x == 3
    system "ruby kihon3.rb"
  elsif x == 4
    system "ruby kihon4.rb"
  elsif x == 5
    exit #exitでプログラム強制終了
  end
end