diff --git a/paper/c121119-thesis.pdf b/paper/c121119-thesis.pdf index ad3f721..221cbf6 100644 --- a/paper/c121119-thesis.pdf +++ b/paper/c121119-thesis.pdf Binary files differ diff --git a/paper/c121119-thesis.tex b/paper/c121119-thesis.tex index 377137f..a288f85 100644 --- a/paper/c121119-thesis.tex +++ b/paper/c121119-thesis.tex @@ -11,7 +11,7 @@ \usepackage{wrapfig} \usepackage{okumacro} \newcolumntype{Y}{>{\centering\arraybackslash}X} -\usepackage[margin=25truemm]{geometry} +\usepackage[twoside,inner=30truemm,outer=20truemm]{geometry} \usepackage{url} % 文中にURLを書くときは \url{} で括る \geometry{textwidth=160mm, textheight=225mm} \renewcommand{\bibname}{参考文献} @@ -30,7 +30,7 @@ そこで本研究では,災害種別ごとに切り替えてのハザードマップの表示,地点検索,位置情報を用いた現在地の周囲の防災情報の確認,やさしい日本語を用いた防災情報や防災用語の解説等の機能を持つ,やさしい日本語を用いたWebハザードマップを作成し,提案する。これにより在住外国人などより多くの人がハザードマップを利用できるようにすることを目指す。(512文字) \tableofcontents \chapter{はじめに} -現在,日本において在留外国人数は増加傾向にある。出入国在留管理庁による「令和4年末現在における在留外国人数について」において,令和4年末の在留外国人数は307万5213人(前年末比31万4578人,11.4%増加)で過去最高を更新し,初めて300万人を超えると発表された\cite{gaikokujinsu}。それに伴い,やさしい日本語で書いた防災情報を含むニュースを発信するNHKの「NEWS WEB EASY」\cite{easy}などのWebサイトが出ており,やさしい日本語を用いた情報発信が増加している。 +現在,日本において在留外国人数は増加傾向にある。出入国在留管理庁による「令和4年末現在における在留外国人数について」において,令和4年末の在留外国人数は307万5213人(前年末比31万4578人,11.4%増加)で過去最高を更新し,初めて300万人を超えると発表された\cite{gaikokujinsu}。それに伴い,やさしい日本語で書いた防災情報を含むニュースを発信するNHKの「NEWS WEB EASY」\cite{easy}などのWebサイトが出ており,やさしい日本語を用いた情報発信が増加している。 やさしい日本語は,阪神・淡路大震災後に考え出された普通の日本語より簡単で外国人にもわかりやすい日本語であり,現在普及活動が進んでいる。また,近年国土地理院の「重ねるハザードマップ」\cite{kasaneru}等,従来の紙・pdf媒体ではなくWeb版のハザードマップが作られている。 @@ -284,7 +284,7 @@ \begin{figure}[htb] \centering - \includegraphics[width=8cm]{gaiyou.pdf} + \includegraphics[width=6cm]{gaiyou.pdf} \caption{システム概要} \label{figure:gaiyou} \end{figure}