Newer
Older
2022-KEGO / mycgi / rensyu3.rb
@Sato Keigo Sato Keigo on 20 Oct 2022 1 KB add mycgi in 2022
#!/usr/bin/env ruby
# coding: utf-8

require 'cgi'
require 'kconv'
c = CGI.new(:accept_charset => "binary")
print "Content-type: text/html; charset=UTF-8\n\n"

name = c["namae"].toutf8
bt   = c["niku"].toutf8

print "<!DOCTYPE html>
<html>
<head><title>YAKINIKU OSUSUME</title></head>
<body>\n"

print "<h1>#{name}さんはどんなタイプ?</h1>\n"

print "<p>#{name}さんは「#{bt.upcase}」なタイプですね!</p>\n"
print "<p>"
if /食通。お高いお肉も食べちゃう/i =~ bt
  print "グルメなあなたを唸らせる最高級部位のサーロインやミスジ、フィレはいかが? このお肉はさっと焼くだけでOK! わさびでさっぱり召し上がれ。\n"
elsif /ヘルシー志向。でも美味しいお肉が食べたい!/i =~ bt
  print "健康志向なあなたにはあっさりしたモモやランプはいかが? 脂が少なくてとても食べやすい! 女性にもオススメです。\n"
elsif /王道を楽しみたい!/i =~ bt
  print "初めてのあなたはバラやモモ、ロースを食べ比べてみてはいかが? あっさりしたお肉から脂の乗ったお肉までバラエティ豊か!\n"
elsif /みんなでワイワイしたい!/i =~ bt
  print "人気の高い三角バラや内バラ、フランクがおすすめ! お手頃なお肉なのでたくさん食べれる!\n"
else
  print "それは取り扱っていません!\n"
end
print "</body>\n"
print "</html>\n"