diff --git a/memo/README.md b/memo/README.md new file mode 100644 index 0000000..914a5b3 --- /dev/null +++ b/memo/README.md @@ -0,0 +1,3 @@ +ここに自分用のメモを入れる +============================ +(このファイルは上書きしてよい) diff --git a/memo/ToDo-3.md b/memo/ToDo-3.md new file mode 100644 index 0000000..9f8e9b9 --- /dev/null +++ b/memo/ToDo-3.md @@ -0,0 +1,45 @@ + +3年から4年に向けて +========= + +

2020/1/27 広瀬研究室

+ +このURL: https://www.yatex.org/gitbucket/HiroseLabo./2019-Template/blob/master/memo/ToDo-3.md +![URL](todo3.png) + +## レベルを上げる +IPAの資格は取っておこう。 +* ITパスポート(未取得なら) +* 基本情報技術者(Iパス取得済みなら) +* 応用情報技術者(社会で通用するにはこのくらい挑戦したい) + +### **今**始めるために +まずは申し込む。ここに記入しよう。実際に申し込んで勉強することが大事。 + +| 試験種別 |     会場     |試験日 +|----------|----------------------|------------ +|  | | + + +## スキルの確認 +自分の知識レベルを上げて新入生に正しく指導する。 +### LaTeX環境 +* 基本環境の導入(texliveの最新版を入れる) +* フォントを埋め込んだPDFの作成 + ([s4#7132](https://www.yatex.org/s4/index.cgi?replyblog+36#7132)を参照) +* [yatex](https://www.yatex.org/)などの入力支援 + ([Google:yatex](https://www.google.co.jp/search?q=yatex%0A&ie=EUC-JP&hl=ja)) + 環境を整える + +### Git環境 +* [GitBucket](https://www.yatex.org/gitbucket/)アカウントの作成(新3年生に用途も併せて説明) +* SSH鍵を用いたアクセスができるように設定 + ([s4#20866](https://www.yatex.org/s4/index.cgi?replyblog+18#20866)) + しssh-agentを利用して + いちいちパスフレーズを入力しなくても行けるようにする + (macOSやLinux(debian/ubuntu/mint)ならログイン時に起動しているはずなので + ssh-addだけでよいはず) + +### 新3年生への助言会 +#### 2月6、7日(木、金) 10:00am +LaTeX論文執筆環境とGitリポジトリ操作環境を教える。 diff --git a/memo/todo3.png b/memo/todo3.png new file mode 100644 index 0000000..2e9214b --- /dev/null +++ b/memo/todo3.png Binary files differ