diff --git a/c116041-thesis.pdf b/c116041-thesis.pdf index cf5cfff..7053f67 100644 --- a/c116041-thesis.pdf +++ b/c116041-thesis.pdf Binary files differ diff --git a/c116041-thesis.tex b/c116041-thesis.tex index ef25f55..d8372d1 100644 --- a/c116041-thesis.tex +++ b/c116041-thesis.tex @@ -37,11 +37,11 @@ \chapter{序文} \def\baselinestretch{0.85} - 本研究に至った理由をこの章で解説する。自然災害へのリスクを減らすには,事前に準備をしておくことが重要である。ハザードマップもまた,自然災害へのリスクを事前に察知し,防災意識を高めるだけのアイテムに過ぎない。また,酒田市は夏と冬が厳しく,地震が発生した際のことを考えるには,環境の変化も考慮する必要がある。どう使うかを考えるよりも,ハザードマップを地域の環境にどう適応するかが望まれている。 + 本研究に至った理由をこの章で解説する。自然災害へのリスクを減らすには,事前に準備をしておくことが重要である。ハザードマップもまた,自然災害へのリスクを事前に察知し,防災意識を高めるだけのアイテムに過ぎない。また,酒田市は夏と冬が厳しく,地震が発生した際のことを考えるには,環境の変化も考慮する必要がある。どう使うかを考えるよりも,ハザードマップを地域の環境にどう適応するかが望まれている。 \section{背景} \fontsize{11pt}{20pt}\selectfont - 2011年に東日本大震災が発生して以来,我が国は3度の巨大地震に巻き込まれてきた[1]。東北公益文科大学の位置する山形県庄内地区でも地震やそれによって引き起こされる津波とは無縁ではなく,2019年6月に起きた「山形県沖地震」のような地震災害も発生している。特に酒田は陸と海の活断層に囲まれているため,巨大地震が発生する可能性が高い[2]。巨大な地震は津波や火災などの二次災害を引き起こし,社会の存続に大きな障害を残す性質を持っている。 - また,地震以外にも2019年10月に発生した「台風19号」において,ハザードマップの使用方法と正確さが再び注目されている[3]。東京都と千葉県にはそれぞれ台風のハザードマップが存在しているものの,インターネット上での公表が遅れたため,避難の仕方が分からない,避難場所の位置が分からない,などのトラブルが発生した[4]。これらのトラブルを二度と起こさないようにするにはどのような対策が必要なのかを考える。 + 2011年に東日本大震災が発生して以来,我が国は3度の巨大地震に巻き込まれてきた[1]。東北公益文科大学の位置する山形県庄内地区でも地震やそれによって引き起こされる津波とは無縁ではなく,2019年6月に起きた「山形県沖地震」のような地震災害も発生している。特に酒田は陸と海の活断層に囲まれているため,巨大地震が発生する可能性が高い[2]。巨大な地震は津波や火災などの二次災害を引き起こし,社会の存続に大きな障害を残す性質を持っている。 + また,地震以外にも2019年10月に発生した「台風19号」において,ハザードマップの使用方法と正確さが再び注目されている[3]。東京都と千葉県にはそれぞれ台風のハザードマップが存在しているものの,インターネット上での公表が遅れたため,避難の仕方が分からない,避難場所の位置が分からない,などのトラブルが発生した[4]。これらのトラブルを二度と起こさないようにするにはどのような対策が必要なのかを考える。 %\begin{center} % \begin{figure}[htp]