diff --git a/class_content/syllabus.md b/class_content/syllabus.md index c4f51eb..8b9cdad 100644 --- a/class_content/syllabus.md +++ b/class_content/syllabus.md @@ -26,10 +26,30 @@ * printf で %d %f %s ## 制御構造 -* +* if と end とインデント(見やすいソース) +* 演算子その他と関係演算子・論理演算子 +* 1 < x < 3 は 1<3 && x<3 と書く、など +* while, end, redo, break +* シミュレーションプログラム + +## 配列 +jsなどの多言語と共通する構文をメインに示す。 +* 要素列挙、添字指定(取り出し、代入)、push, pop, shift, unshift +* 繰り返し(for) + +## メソッド +* 定義と参照(仮引数) +* 複雑な式のメソッド化 + +## CSVとデータ処理 +* csvライブラリ(open) + +### 注意点 +ExcelだとUTF(BOMなし)化ける。 +"\xEF\xBB\xBF" を先頭に付加するだけ。 ## データ空間思考トレーニング -第2段階かなあ…? +第2段階か…? ### データ構造を考える 並び方 |使う構造