diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-list-update.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-list-update.png new file mode 100644 index 0000000..56250c2 --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-list-update.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-BCC.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-BCC.png new file mode 100644 index 0000000..b54e981 --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-BCC.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-all-screen.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-all-screen.png new file mode 100644 index 0000000..9d1ceb8 --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-all-screen.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-atesaki.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-atesaki.png new file mode 100644 index 0000000..782caa3 --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-atesaki.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-file.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-file.png new file mode 100644 index 0000000..9b8ea04 --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-file.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-honbun.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-honbun.png new file mode 100644 index 0000000..df8d28b --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-honbun.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-reply.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-reply.png new file mode 100644 index 0000000..59a106d --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-reply.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-send.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-send.png new file mode 100644 index 0000000..ae5e9dc --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-send.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-subject.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-subject.png new file mode 100644 index 0000000..01f168d --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-mail-subject.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-receve1.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-receve1.png new file mode 100644 index 0000000..e9f0963 --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-receve1.png Binary files differ diff --git a/info/koeki-mail-file/rainloop-receve2.png b/info/koeki-mail-file/rainloop-receve2.png new file mode 100644 index 0000000..06321da --- /dev/null +++ b/info/koeki-mail-file/rainloop-receve2.png Binary files differ diff --git a/info/koekimail-reception.html b/info/koekimail-reception.html new file mode 100644 index 0000000..fedcc40 --- /dev/null +++ b/info/koekimail-reception.html @@ -0,0 +1,181 @@ + + + + +koeki MAILのemail操作 + + + + + + + + + + +
+
+

くわしいメイルの受信操作

+

ここではくわしいメイルの受信操作を紹介します。

+

ログインすると新着メイルが(もしあれば)中央部分に表示される。

+ メインメニュー +

メイル作成などの操作中に新たにメイルが届いたかの確認はゆびわ型の「リスト更新」ボタンでできる。

+ アップデート +

メイルのアーカイブへの移動方法

+

読み終わって用が済んだものは z を押してどんどん アーカイブ フォルダに移していくと良い。

+

koeki MAILと書いてある新しいメイルが届いて、読み終わったら

+ メイル受け取り +

読み終わったメイルを開いたままキーボードから z を押す。そうすると、読み終わったメイルが左側にあるアーカイブフォルダに移動する。

+ メイル受け取り +

受信トレイがメイルでいっぱいになって読みたいメイルが迷子になってしまうのを防ごう!

+
+
+ + + + \ No newline at end of file diff --git a/info/koekimail-send.html b/info/koekimail-send.html new file mode 100644 index 0000000..fedcc40 --- /dev/null +++ b/info/koekimail-send.html @@ -0,0 +1,181 @@ + + + + +koeki MAILのemail操作 + + + + + + + + + + +
+
+

くわしいメイルの受信操作

+

ここではくわしいメイルの受信操作を紹介します。

+

ログインすると新着メイルが(もしあれば)中央部分に表示される。

+ メインメニュー +

メイル作成などの操作中に新たにメイルが届いたかの確認はゆびわ型の「リスト更新」ボタンでできる。

+ アップデート +

メイルのアーカイブへの移動方法

+

読み終わって用が済んだものは z を押してどんどん アーカイブ フォルダに移していくと良い。

+

koeki MAILと書いてある新しいメイルが届いて、読み終わったら

+ メイル受け取り +

読み終わったメイルを開いたままキーボードから z を押す。そうすると、読み終わったメイルが左側にあるアーカイブフォルダに移動する。

+ メイル受け取り +

受信トレイがメイルでいっぱいになって読みたいメイルが迷子になってしまうのを防ごう!

+
+
+ + + + \ No newline at end of file diff --git a/info/koekimail.html b/info/koekimail.html index b1539c9..0987a91 100644 --- a/info/koekimail.html +++ b/info/koekimail.html @@ -159,36 +159,36 @@
-

koeki MAIL(RainLoop)のemail操作

+

koeki MAILの使い方

    -
  1. 初期設定(パスワードと個人情報設定)
  2. +
  3. koeki MAILへの入り方
  4. -
  5. 受信操作
  6. +
  7. メイルの受信操作
  8. -
  9. 本文作成と送信操作
  10. +
  11. メイルの本文作成とメイルの送信操作
  12. -
  13. 分類操作(リファイル)
  14. +
  15. メイルの分類操作(リファイル)
-
-

初期設定(パスワードと個人情報設定)

-

emailパスワード設定[解説動画]

+
+

koeki MAILへの入り方

+ +

ブラウザでkoeki MAIL のURL(←をクリック!)にアクセスし、自分のemailアドレスとガイダンスで配られた自分のパスワードを入れる。

ログイン画面 -

設定完了したら、ブラウザで koeki MAIL のURLにアクセスし、自分のemailアドレスと設定したパスワードを入れる。入れない場合は最初の mailpasswd コマンドによるパスワード設定をやりなおす。

-

個人情報設定

+ +
-

受信操作

-

ログインすると新着メイルが(もしあれば)中央部分に表示される。 操作中に新たに届いたかの確認は指輪型の「リスト更新」ボタンでできる。

+

メイルの受信操作

+

ログインすると新着メイルが(もしあれば)中央部分に表示される。操作中に新たに届いたかの確認は指輪型の「リスト更新」ボタンでできる。

メインメニュー

ショートカットキーとして以下が使える。

@@ -281,11 +281,12 @@
-

読み終わって用が済んだものは z を押してどんどん アーカイブ フォルダに移して行くのがコツである。

-
+

読み終わって用が済んだものは z を押してどんどん アーカイブ フォルダに移して行くのがコツである。

+

くわしいメイルの受信操作

+
-

本文作成と送信操作

+

メイルの本文作成とメイルの送信操作

メッセージ一覧で、「新規作成」あるいは「返信」により本文を作成する 画面に移る。

新規作成時の注意

新たにメッセージを作成する場合はヘッダを適切に設定する よう気をつける。

@@ -341,10 +342,11 @@

ファイルを複数選ぶときは Ctrl を押しながらクリックし、 OKを押す。戻ったときに添付一覧画面になり本文が見えなくなるが、 メインメニュー本文切り替えボタンを押すと戻る。

添付ファイル保存

相手から添付されて来たファイルで保存して利用する場合は、 ファイル名部分をクリックする。画像などの添付は目玉マークが現れ、 そこをクリックするとブラウザ内で見られる。

+

くわしいメールの送信方法

-

分類操作(リファイル)

+

メイルの分類操作(リファイル)

メイルはどんどん溜る。読み終わったものはフォルダ 分けして整理するのがよい。標準では以下のフォルダが用意されている。

@@ -393,11 +395,10 @@
  • 「検索」によって大量のメイルから指定したキーワードを含むものを 探し出せる。とにかく「アーカイブ」フォルダに放りこむ、 といった利用法でもなんとかなる。
  • スターマークを付けておくと「検索」機能の「スターつき」で絞り込み 表示できる。
  • -
  • 右上ユーザアイコンの「アカウントを追加」で Yahoo Japan と Gmail のメイルアカウントを追加できるように設定してある。 @yahoo.co.jp, @gmail.com のアドレス、パスワードを入れると 利用できるようになるが、そのためには yahoo や gmail でのセキュリティ設定で許可を出す必要がある。それらの情報は Google 検索で「yahoo imap」あるいは「gmail imap」というキーワードで 探して各自メリットデメリットを理解した上で使う。
-
+

mailpasswdコマンド詳説

mailpasswdコマンドにオプションを指定するとより細かい操作ができる。