徒歩通勤

コンフレ掻き込んで沖野ルート。今日はヴィーヴル側までは行かなかったが、そ れでも日中工程に出る機会もそこそこあって最終的に14000超えた。

虫対策が大掛かりになってきた。連休明け処理開始は慎重に。などなど。
Yieldの算出は受け取った前提数字の確度に疑義があり、またMsがボコられる。 ほんとに右から左の作業だけで、処理前処理後の数字の吟味とかしてないもんな あ。そこなんだよ。

ヅケ丼とみそ汁

鰹のヅケはラスト。みそ汁をまた作る。もう1本残ってた茄子がメインだが、豆 腐とエノキを買ってきて入れた。うまいうまい。

FF14

結局18:00頃からずっとやるのだ。
今日は、友好部族とかもやらずにひたすらクラフタだった。仕掛中のハイダリウ ムピストル納品で鍛冶師Lv上げを試みる。素材集めに飛べないラヴィリンソスに 行くが、100とか250とか、まあ掘ってりゃ貯まるわけで。
どのくらい効率良いかわからない。HQ中間素材から試しに5つくらい納品してみ たらいい感じ。簡易製作でNQ中間素材でやっても大丈夫だった。おお、あといく つか納品すれば魔法大学行かんでもカンストするぞ?多少数が足りない素材はも うマケボで買うことにして、できるだけ作った。納品した。やったぜ鍛冶師Lv90!
いつの間にかラザハンのエーテライトも交感できるようになったし、次は木工師 かと思ったら主道具のILが異常に低い。これじゃあ無理だ。そこからILが低い木 工主副道具、革細工主道具とかを作り、さらに防具も手足とか低かったので作り なおした。これでまたいくつかはカンスト狙えるだろう。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org