箇条書き(リスト)関連の特性をいくつか示す。
リスト項目マーカのスタイルを決める。
塗りつぶした丸
丸
四角
10進数による通し番号
最初に0が付く10進数による通し番号
小文字/大文字 のローマ数字による通し番号
ギリシャ文字による通し番号(α, β, γ,…)
小文字/大文字 のアルファベットによる通し番号
ヘブライ数字による通し番号
アルメニア数字による通し番号
グルジア数字による通し番号
漢数字による通し番号
ひらがな/カタカナ による通し番号
ひらがな/カタカナ のイロハ並びによる通し番号
なし
継承する
list-style-type 特性は下記の list-style-image 特性が 指定されていないとき、あるいは表示できないときに有効化される。
リスト項目マーカとして用いる画像を url 表記で指定する。
ul { list-style-image: url("http://www.yatex.org/lect/css2/nin-list.png") }
としておくと、
<ul> <li> 項目その1 <li> 項目その2 </ul>
というHTML文書が下記のようなリスト項目マーカでレンダリングされる。
リスト項目マーカを、基本ブロックの内部に置くか外部に置くかを 決定する。
マーカを外部に置く。標準状態ではこちらで、 この場合テキストの2行目がマーカの下に来ない。 この項目説明段落が outside の例となっている。
マーカを内部に置く。 この場合テキストの2行目がマーカの直下に来る。 この項目説明段落が inside の例となっている。
list-style-type, list-style-image, list-style-position を同時に指定できる簡略表記特性。