スタイルシート

HTML文書の見映えを変えるときにはスタイルシートを利用する。 スタイルシートはHTMLの各要素(エレメント)に対する、文字色、背景色、 枠付け、などの見映えを統一的に指定する。

これまでは文字の色を変えたりするときは font エレメントを使用して、 <font color="red">...</font> のように書いた。これはHTML文書と見映えの分離ができないため 現在では推奨されない書き方である。

スタイルシートの利用法

スタイルシートは、HTMLの本文と、各エレメントの見映え(スタイル)を定義 する部分を分けて記述する。具体的には、HTML文書の先頭でスタイルシートの 宣言を読みこむ部分を追加する。

<html>
<head>
<title>
KOEKI Taro's Home Page!!
</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css">
</head>

<body>
<h1>
公益太郎の部屋へようこそ
</h1>
<p>
寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
</p>
</body>
</html>

元の文書に、

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css">

を追加する。追加する位置に注意。この行は、スタイルを定義するファイル として style.css というファイルを読みこむことを宣言している。 正しく書けたら C-x C-s をタイプしてディスクに保存する。

続いて、スタイル定義ファイルを作成しよう。Emacsで C-x C-f(find-file)をタイプして style.css ファイルを開こう。

~/public_html/style.css

style.css ファイルは、以下の内容にする。

body {background: ivory;}
h1 {text-align: center; color: blue;}

コロン(:)とセミコロン(;)が混在しているので注意。 text-align color の後にあるのはコロン(:) center blue gree の後にあるのはセミコロン(;)である。

ファイルが正しく書けたら C-x C-s をタイプして ファイルを保存しよう。

この意味は、

body {background: ivory;}

body要素(つまり文書の本文全体)の background(背景)を ivory 色にする。

h1 {text-align: center; color: blue;}

H1要素(レベル1見出し)の text-align(テキストの割り付け)を center(中央)に、 color(文字色)を blue(青) にする。

という意味を持っている。

index.html, style.css 両ファイルともに修正が完了したら NetscapeなどのWebブラウザを利用して、先ほどの index.html を見てみよう。H1とH2の見映えが変わっていることが確認できれ ば良い。

スタイルシートの効果を見る

二つのHTML文書ファイルから同一のスタイルシートファイルを参照して、ス タイルが統一できることを確認しよう。

まず、元のHTML文書(index.html)に、別の文書への リンクを作成する。

index.html

<html>
<head>
<title>
KOEKI Taro's Home Page!!
</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css">
</head>

<body>
<h1>
公益太郎の部屋へようこそ
</h1>
<p>
寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
まずは<a href="intro.html">自己紹介</a>なぞ。
</p>
</body>
</html>

書き終わったら C-x C-s をタイプして文書を保存し、 新しいHTML文書ファイル intro.html を開く。

C-x C-f → ~/public_html/intro.html

とタイプし、intro.html を開き、その内容を、 以下のようにする。

intro.html

<html>
<head>
<title>
Introduction
</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css">
</head>

<body>
<h1>
自己紹介
</h1>
<p>申年です。以上。</p>

</body>
</html>

書き終わったら C-x C-s をタイプして文書を保存する。 NetscapeなどのWebブラウザで確認しよう。


(C)2003 koeki-u.ac.jp & HIROSE, Yuuji [yuuji@koeki-u.ac.jp]