(epoj)Changing elemnts of relation
Next:
Processor Invocation Prev:
Resolving Relations Up:
Top
関係要素の変更
**************
「関係」のうち「ファイル参照」、「箱」の位置で
`[prefix] C-c'
... 関係要素の変更 (epoc-change-relation-elements)
を押すと関係を結びつけているものを変更します。つまり、「ファイル参照」の場
合は、元のバッファにあるファイル名を指定している部分と、実際のファイル名両
方を変更します。「箱」の場合は箱の名前を変更します。具体例で示すと、「ファ
イル参照」の場合はたとえばHTMLで、
It's <a href="foo.html">foo</a>!
↑
の `foo.html' の部分で`[prefix] C-c'を押すと、
Change `foo.html' to:
と新しいファイル名を聞いて来ます。ここで `bar.html' と答えると、その
href="foo.html" という記述自身と、実際のファイル `foo.html' の名前を変更し
ます(`foo.html'が存在しなければファイル名変更は行なわれません)。
「箱」の変更は、たとえばLaTeXにおいて、
\begin{itemize}
\item foo
\end{itemize}
↑
の\begin, \endどちらかの行にカーソルを合わせて、`[prefix] C-c'を押すと
Change `itemize' to:
と聞いて来るので、ここで "enumerate" を入力すればバッファ中のitemize環境が、
enumerate環境に変わります。
automatically generated by info2www.cgi version 1.2